0856-23-5752(益田公民館)
0856-23-5752(益田公民館)
令和2年12月22日掲載 ますだ地域づくり協議会のホームページを開設しました
令和2年12月22日掲載 ますだ地域づくり協議会のホームページを開設しました
ますだ地域づくり協議会
「私たちのまちは、私たちの手で」
〒698-0005
島根県益田市本町3番15号(益田公民館内)
0856-23-5752(益田公民館)
No.18:R03.05.15受付
場所:染羽天石勝神社
撮影者:齋藤 みなと
撮影日:令和3年5月15日
タイトル:神聖な赤い神社
No.17:R03.05.15受付
場所:萬福寺
撮影者:齋藤 みなと
撮影日:令和3年5月15日
タイトル:静かなお寺
No.16:R03.05.15受付
場所:医光寺
撮影者:齋藤 みなと
撮影日:令和3年5月15日
タイトル:きれいな医光寺
No.15:R03.05.15受付
場所:暁音寺
撮影者:佐々利 あずさ
撮影日:令和3年4月9日
タイトル:藤とツツジを見守る暁音寺を望む
コメント:門の前を通ると藤とツツジが見え、門をくぐると穏やかな佇まいの本堂に心が落ち着く。
No.14:R03.05.15受付
場所:住吉神社
撮影者:佐々利 あずさ
撮影日:令和3年3月29日
タイトル:桜ふき出す春の住吉神社
コメント:普段は落ち着いた七尾城ふもとの住吉神社が、この時は桜で溢れ、躍動感に溢れていた。
No.13:R03.05.15受付
場所:妙義寺太鼓橋
撮影者:佐々利 あずさ
撮影日:令和3年3月24日
タイトル:妙義寺の春を渡る
コメント:妙義寺の太鼓橋を楽し気に駆けていく。禅寺の趣きある閑寂さと春の華やかさが溶け合っている。
No.12:R03.05.03受付
場所:益田川
撮影者:吉岡 恵
撮影日:令和3年5月3日
タイトル:かもさん、いっぱい食べてね!
コメント:益田川沿いの土手を走っていたら素敵な 親子に出会い撮らせていただきました。
No.11:R03.05.01受付
場所:妙義寺前太鼓橋
撮影者:友重 美優
撮影日:令和3年4月30日
タイトル:カシャ
No.10:R03.05.01受付
場所:医光寺
撮影者:青木 達磨
撮影日:令和3年3月18日
タイトル:亀と桜
コメント:鶴池に亀島を配置した雪舟庭園、鶴や亀と同じく長寿の象徴とされる松が亀の背中には植えられ不老不死の願いが込められている。しだれ桜が春らしさを感じる事が出来様々な角度から楽しめる。
No.9:R03.04.15受付
場所:染羽天石勝神社
撮影者:中島 敏子
撮影日:令和3年4月15日
タイトル:新緑の天石勝神社
No.8:R03.04.02受付
場所:七尾城跡
撮影者:岩本 節雄
撮影日:令和3年3月24日
タイトル:尾崎丸に春が来た!
No.7:R03.04.02受付
場所:暁音寺
撮影者:岩本 節雄
撮影日:令和3年3月25日
タイトル:緋絨毯の鍵曲がり
No.6:R03.04.02受付
場所:医光寺
撮影者:岩本 節雄
撮影日:令和3年2月22日
タイトル:もうすぐ春です!
No.5:R03.03.29受付
場所:暁音寺
撮影者:齋藤 友見
撮影日:
タイトル:暁音寺と鍵曲がり
コメント:暁音寺は、益田氏家臣増野甲斐守屋敷跡に建てられました。
No.4:R03.03.25受付
場所:三宅御土居
撮影者:中島 敏子
撮影日:令和3年2月10日
タイトル:早春の御土居跡
No.3:R03.03.25受付
場所:暁音寺
撮影者:中島 敏子
撮影日:令和3年2月22日
タイトル:暁音寺と梅の花
No.2:R03.03.24受付
場所:医光寺
撮影者:齋藤 友見
撮影日:令和3年3月14日
タイトル:医光寺雪舟庭園のしだれ桜
コメント:樹齢450年前後と言われる。今年の開花は、3月7日でここ20年で最も早かった。江戸ヒガンザクラの変種で、学名は<プルンス糸桜-シーボルト>と言う。中国地方ではいちばん早く春爛漫を告げる。
No.1:R03.03.23受付
場所:医光寺
撮影者:齋藤 友見
撮影日:令和3年3月7日
タイトル:医光寺中門(登録有形文化財)とハクモクレン
コメント:雪舟庭園のしだれ桜が咲く前に真っ白な花が咲き10日間で散る。